茨城県を中心に展開しているスーパー・カスミは、イオン系列ですのでイオンカード各種や WAON に対応していますが、その一方で独自のカスミクレジットカード (KASUMIカード) も発行しています。
日本でチャージ型の電子マネーといえば、汎用型の楽天Edy、交通系のSuicaやPasmo、セブンイレブンのnanacoにくわえてミニストップ系のWAONが主力かと思います。
いつどこでどの電子マネーを使うと一番お得か?というと一概には言えないのですが、この中で一番キツいのはWAONかなと思います。
イオン銀行の口座がないと、チャージでポイント還元がうけられないWAON
このWAONですが、基本的に¥200利用毎に1ポイント(=¥1相当)還元してくれます。つまり還元率0.5%。
これだと他のクレジットカードや電子マネーと比べても低い・・・のですが、唯一「イオンカードセレクト」からチャージした時のみ、やはり¥200利用毎に1ポイント還元してくれます*1。
ただし「イオンカードセレクト」の引き落とし口座はイオン銀行のみしか設定できないため、基本的に「WAONへのチャージで還元を受けるためにはイオン銀行で口座を解説する必要がある」ことになります。面倒くさい。
新生・カスミカードなら、チャージでもポイントが貯まる?!
ところが、イオン系列のスーパーカスミが出しているクレジットカード・KASUMIカードが3月にリニューアルされたことで、この状況に変化が出てきました。
大きな変化点は2点で、まず電子マネーWAONを実装したこと、そして「KASUMIでのオートチャージに限り、¥200利用毎に1ポイント還元してくれる」という点です。
イオン銀行の口座を作らずに、WAONチャージでポイント還元が受けられる・・・というのは、地味ですが大きな変化です。
さて、それではカスミカードを作ろうかどうしようか・・・
「それじゃお前はKASUMIカードこさえるんやな?」と言われると、うーん・・・悩み中です。
個人的にはスーパーカスミは他のスーパーと同じ程度に使いますし、ミニストップも他のコンビニと同じ程度に使います。なので、WAONを使うシーンがカスミとミニストップに分散する・・・
ミニストップでうっかりオートチャージをかましてしまうと、チャージでの還元がなくなってしまいます。そうならないように、WAON残高を管理しなければならない・・・面倒くさい。
もう1つ思案のしどころは、おそらくモバイルWAONは対象にならない点。カスミの新型レジを見ると、対応しているWAONはどうもカード型オンリーのように見えます。
モバイルWAONに対応していなければカードを常時携帯せざるを得なくなりますし、WAONも2系統で管理していかなければならなくなる・・・面倒くさい。
更にスーパーカスミでKASUMIカードを使う場合、毎週火曜や毎月5,15,25の各日はWAONを使わずクレカで直接決済したほうがお得・・・
しかしその場合、還元されるポイントがイオンの「ときめきポイント」になってしまいます。このポイントは非常に使い勝手が悪く、実際に利用できるようになる1,000ポイント貯まる前に、有効期限が切れてしまいます。
そうなると結局WAON決済だけになるのだろうけれども、スーパーカスミでKASUMIカードを使って、敢えて還元率の低いWAONで決済・・・というのもいろいろともにょる。
東北自動車道のSAPAではなぜかWAONしか使えないことがあって、その時だけはWAONが欲しくて仕方なくなるんだけど、逆に言うとその時だけ使えればいいので、とりあえず現状の「モバイルWAONにイオンSuicaチャージ」でいいかな、という気もしています。
*1:JMB WAONの場合はJALマイルが貯まりますが、WAONではないので除外