懐かしいフレーズですね。下手すると、昭和のかほりが漂いそうです。 立憲民主党の皆さんの中から、過去の自分たちを否定する発言が噴出 減税と給付金はやるが予算は削るという立憲民主党と国民民主党の謎 立憲民主党野田代表「減税は将来世代にとってプラス…
なんか読んでてあほくさくなったから、猛虎弁で書いたったで!!
5 口座に¥400だけ残ってたので有馬記念で遊んだら、レガレイラさんが¥1090にしてくれました。 国民民主党「手取りを増やすために増税する」 国民民主党、さすがにこれはまずいよ・・・ 12/24追記:古川代表代行「財源は増税で賄う」→批判され…
2024年度の補正予算案が可決・成立しました。 成立しましたが、短期間のうちに野党の勢力がめまぐるしく変わっています。今回は、そのごく一端を・・・ 原理原則に固執せざるを得ない国民民主党 おまけ:たまきん、過去に真逆のこと言ってた
今年度補正予算案ですが、少数与党による政権であるものの可決成立の公算が高くなりました。 まあこのぐらいが妥協ポイントか 与党、裏で立憲民主の賛成見込みを取り付けたか は???補正予算案に立憲民主が反対、維新が賛成??? 12/13追記:もっとも焦っ…
韓国の尹大統領が戒厳令を発動した余波が、いまだに続いています。 但し戒厳令が国民生活に影響を与えたというような影響ではなく、韓国人の特異な思考ロジックが世界中に影響を与えてしまっているような状況です。 www.inatei.com 文民統制もへったくれもな…
日本を恐怖で支配しようという、赤色連合が爆誕しました。