本家いなてい

本家いなてい

日本ブログ村の政治ブログ・民進党(旧民主党・旧維新の党)で常時1位の誉れ高いブログ(なおエントリー数は2ブログ)

統一地方選後半戦・衆参5補選の結果は!

 

2023/04/23、衆院4選挙区・参院1選挙区の計5選挙区で、国政選挙の補選が行われました。

 

www.inatei.com

 

実施された補選は、衆院千葉5区・和歌山1区・山口2区・山口4区および参院大分県選挙区です。

 

 

 

結果

 

www.nhk.or.jp

 

和歌山1区では、維新・林候補が勝利をおさめています。

 

 

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp

 

山口2区は岸信千代候補、4区は吉田真次候補とともに自民が制しています。

 

 

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp

 

千葉5区と参院大分は最後までもつれましたが、やはりともに自民の英利候補と白坂候補が勝利しています。

 

自民4勝1敗、維新1勝1敗、野党第一党の立民(+民主党系)は0勝4敗でした。

 

とはいえ5補選を通じ、演説で「政治をやる!」と主張していたのはほぼ自民党と国民民主党のみであり、立憲民主党はいつもの通り政府自民批判に終始。維新も「古い政治の否定」「新しい政治」という立憲民主党と見間違えるような発言が多く目につきました。

 

 

 

自民1増、不祥事のハンデも克服

 

まず自民党ですが、もともと5選挙区のうち3選挙区で議席を有していました。山口県の2補選は、安倍晋三元首相の死去および岸信夫前外相の引退に伴う補選だったため、自民としてはどうしても取りたかった選挙区です。

 

また千葉5区は現職・園浦議員の政治資金規正法関連の不祥事による辞職に伴うもので、自民にとっては逆風となる選挙でした。しかし、自民逆風につけこむ目論見か野党各党が候補者を乱立し取り下げなかったことから、野党票は分散しています。

 

参院大分は、野党系現職が県知事選に出馬したことに伴う補選でした。

 

この結果、山口県の2選挙区はいずれも自民が快勝、千葉5区および参院大分でも接戦を制しています。千葉5区では、普段何かと分裂する自民千葉県連が一枚岩となっていたようです。

 

逆に和歌山1区は、国民民主現職が県知事選に出馬したことによる補選。自民党の門博文は和歌山の有力者である二階氏の派閥ですが選挙には弱く、これまで衆院選挙区で民主党系候補に4連敗中。5度目の挑戦も維新に破れました。

 

二階派の門氏が負けを重ねてしまったことにより、鶴保庸介参院議員の鞍替えを中心とした候補者差し替えが発生する可能性があります。世耕弘成参院議員の線はあるか?

 

 

 

立憲民主党は惨敗するも、誰も責任を取らず

 

結果的に圧勝した自民党とは対照的に、民主党および民主党系は惨たる内容でした。

 

千葉5区には虎の子の県議を擁立したものの新人に惜敗。山口2区には民主党政権時の元閣僚を投入したものの破れ、参院大分に至っては、社民党元党首の現職を移籍させ、辞職させた上で擁立して惜敗しています。

 

和歌山1区にはそもそも候補すら擁立できず不戦敗。山口4区では、今回の惨敗の主要原因の1つとされる、有田芳生候補を擁立してゼロ打ちに近い大敗を喫しています。選挙区で「統一教会の聖地!」と騒ぎ続けた有田候補への反感は凄まじく、本院はおろか他の民主党系候補の票を失わせる要因ともなりました。

 

 

www.inatei.com

 

有田氏以上に問題となったのが、小西洋之参院議員のいわゆる「猿」発言、およびそれに伴うマスコミへの恫喝です。立憲民主党は責任を明確にせずまともな対応もとらなかったため、この問題は最後まで尾を引き続けました。

 

この結果、参院大分の議席も奪い返せず0勝4敗、もともと国民民主が持っていた和歌山1区に至っては不戦敗で維新に渡す結果となりました。

 

 

 

維新は1議席を確保したが・・・

 

さて維新は前半戦で奈良県知事選、後半戦で和歌山1区を制しており、マスコミは概ね維新の伸長を報じています。

 

但し、奈良県知事選は自民党の高市早苗県連会長が候補者調整で失態を犯したことにより自民票が分散した結果であり、今後も維新が勝ち続けるかどうかは未知数です。

 

今回の和歌山1区では、立憲民主党が候補者も出さずに不戦敗。非自民票をすべて維新にかき集めることができる幸運に恵まれた上、その自民候補も選挙に極端に弱い相手だったことが、維新の勝利につながっています。

 

ここも、今後維新が議席を維持できるかは、自民党や他野党の出す候補者次第で決まってきます。

 

維新にとって、問題は千葉5区です。ここは元々自民と立民の競り合いが予想されていましたが、維新も順当に三番手となりました。

 

但し四番手の国民民がわずか1000票差まで肉薄しています。この票の動きは、維新が立民から国政第2党の地位を奪う前に、第3党の地位を国民民主に奪われつつあることを意味しています。

 

この辺は、馬場代表が突如立民との共闘を宣言した時から予感がありました。

 

 

 

まとめ

 

ざっくりまとめます。

 

  • 自民は接戦2つを制したことで、事前予想を上回る圧勝
  • 立憲民主の敗北も予想通りだが、選挙前・選挙中の問題を放置して傷口を広げた
  • 維新は1議席を確保したが、将来まで維持できるかは疑問
  • 国民民主は議席こそ確保していないが、恐らく今後伸びる

 

 

www3.nhk.or.jp

 

22:00すぎ 国民 榛葉幹事長「自民が3勝2敗なら自民は負け」

 

国民民主党の榛葉幹事長は、23日午後10時すぎ、東京都内で記者団に対し、今回の衆参5つの補欠選挙で唯一、公認候補を擁立した衆議院千葉5区について「本当に善戦していると思う。一定の手応えを感じているので、推移を見守っていきたい」と述べました。その上で「今回の補欠選挙の結果によっては、今後の岸田総理大臣の解散戦略に大きな影響を与えるし、野党にもいろいろな形で影響が出ると思う。自民党が3勝2敗だったら、自民党は負けだ」と述べました。

 

蛇足ですが、国民民主党の椎葉和也幹事長がいらんフラグを立てて爆死していました。

 

 

 

マスゴミがあまりにも無能すぎる

 

ここでマスゴミに対してはっきりと苦言を申しておきたいのですが、読売新聞やTBSその他が平然と「自民党は数字以上に苦戦した」とか平気で喋ってしまっているのです。

 

しかし千葉5区は元々自民元職の不祥事により自民党が不利になるはずだった選挙、和歌山1区は民主党系に4連敗中の候補に対し、民主党系が候補を擁立せず維新が単独で擁立できた選挙、参院大分は民主党系地盤のうえ元・社民党党首を相手に新人が勝利、山口4区に至ってはゼロ打ちに近い圧勝でした。

 

自民党が「予想外の」苦戦をした選挙というのは、山口2区ぐらいでしょう。それも、世襲とはいえ新人候補者が民主党系の元閣僚を相手に競り勝っています。

 

これらが本当に「予想外の」苦戦であったのか?マスゴミ各社には猛省を求めます。

 

 

 

追加&訂正

 

衆院千葉5区補選で「維新も順当に三番手となりました。但し四番手の国民民がわずか1000票差まで肉薄しています。」と書きましたが、これを書いた時の元情報は最終のものではなかったようです。

 

最終結果を確認したところ、国民民主候補が維新候補を逆転して3位に入ってました。