蓮舫さんの代表辞任を受け、民進党代表選挙の報道がかろうじて報道されています。盛り上がってはいないようですが・・・。
枝野幸男vs前原誠司、穴タマキン?!
先日もお伝えしました通り、代表選の軸は枝野幸男さんvs前原誠司さんになりそうです。ここに、蓮舫さんお気に入りの若手(?)タマキンこと玉木雄一郎さんが割って入ろうとしているような状況です。
なお小西洋之さんも立候補に色目を使っていますが、コニーを候補者とみなす報道はほぼ皆無のようです。
この流れは、今日の時点でも特に変わってはいないようです。
民進党の枝野幸男前幹事長は29日、地元のさいたま市で開いた集会で、蓮舫代表の辞任に伴う党代表選への出馬の意向を表明した。「やりたいことを実現するために、リーダーとしてやらせていただくことが適切だと判断した」と語った。
枝野幸男さんは革マル派から献金を受け取っている議員ですので、代表ともなれば共産党との野合が進みそうです。
民進党の前原誠司元外相は30日、8月2日の党両院議員総会後に、代表選への出馬を表明することを明らかにした。京都市内で記者団に答えた。
前原誠司さんも外人献金で外相を辞任した過去がありますので、まあその路線にはなるでしょう。「森友学園籠池事件」や「加計学園に関する前川喜平事件」で度々出てきた、永田メール事件の当事者の一人でもあります。
暴れん坊コニタン!!
はてさて一向に自分の話題が出てこないことに、激おこカム着火な小西洋之さん。今日もツイッターランドで大暴れしていました。
「枝野も前原もダメなんだああああ!!」という叫びがひしひしと伝わってくる、迫真のツイート。
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年7月30日
意味不明の記事。枝野議員の13年の改憲案は集団的自衛権などを解禁。前原議員の16年の自衛隊明記案は解釈変更後ならその虚偽で違憲無効、それ以前なら枝野議員よりリベラルな案になる。
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
意味不明の記事。枝野議員の13年の改憲案は集団的自衛権などを解禁。前原議員の16年の自衛隊明記案は解釈変更後ならその虚偽で違憲無効、それ以前なら枝野議員よりリベラルな案になる。
民進党綱領なんかどうでもいいわな・・・
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年7月30日
ちなみに、枝野議員の13年の改憲案は集団的自衛権などを解禁しているが、9条の法的母体(最高裁判決)かつ解釈指針の前文・平和主義が存置され法的にも民進党綱領的にも不可能と思慮。
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
ちなみに、枝野議員の13年の改憲案は集団的自衛権などを解禁しているが、9条の法的母体(最高裁判決)かつ解釈指針の前文・平和主義が存置され法的にも民進党綱領的にも不可能と思慮。
「新代表に必須の能力」を高々と掲げた小西洋之さん。一番欠けてる人がおっしゃられましても・・・
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年7月30日
民進党には綱領の範囲でリベラルも保守もいる。決着つける必要などない。新代表に必須の能力は、ガチンコ討議を経て党見解を纏める技術の指導力、それに議員を従わせるガバナンス力である。
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏https://t.co/wG9GVySbM0
民進党には綱領の範囲でリベラルも保守もいる。決着つける必要などない。新代表に必須の能力は、ガチンコ討議を経て党見解を纏める技術の指導力、それに議員を従わせるガバナンス力である。
例によって「安倍が憎い憎い憎い憎い憎い!」
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏 https://t.co/wG9GVySbM0
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年7月30日
新代表に必要なのは主義主張を超え安倍政権を打倒し政治の正道を取り戻し、共生社会を創る信念と戦略だ。
マスコミはこの点を追求して頂きたい。
リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏 https://t.co/wG9GVySbM0
新代表に必要なのは主義主張を超え安倍政権を打倒し政治の正道を取り戻し、共生社会を創る信念と戦略だ。
マスコミはこの点を追求して頂きたい。
こんな小西洋之さんですが、ぜひ民進党代表になって欲しいと心から願っている人がかなり存在します。
まあ自公支持層なんですけど
小西洋之vs枝野幸男、運命の確執
そういえば、かつて枝野幸男さんが小西洋之さんを叱ったことがありまして、それでコニーが枝野さんを逆恨みしているところがあるのかもしれません。
民主党の枝野幸男幹事長は6月10日、同党の小西洋之参院議員が「官僚を処分する」などと発言したことについて、「言葉がすぎる」と述べた。