本日、ハバノリ探しに銚子まで行ってきました。しかし見当たらず・・・これでは正月が迎えられないではないか!!
![]() 遠藤酒造場 渓流朝しぼり 出品貯蔵酒 900ml【清酒】【05P06Aug16】<日本酒 ギフト プレゼント Gift 贈答品 お酒 酒> |
アオサで我慢するか・・・
仕方がないので、途中の酒屋で買った酒がこれ。新聞紙でくるんである酒は生酒だったり特徴があるので、見つけたらとりあえず買い。今回のは、遠藤酒造の「渓流朝絞り出品貯蔵酒」という、もう少し銘柄なんとかならんかったのか?という一本。アルコール度数20%。越後さむらい程のインパクトはありませんが、ポン酒としてはなかなかの度数。そして今呑んでいるのですが、非常に濃厚で甘い酒です。
![]() サバカレー風味カレーせんべい70g
|
サバカレーせんべい。サバカレーはすっかり有名になったと思うんですが、こちらはその味を再現したというせんべい。ぼかーサバは苦手なんですが、このせんべいは好きなんです。その辺に転がっているカレーせんべいとは違う、独特の癖というか臭みがあります。
![]() 銚子風おでん【信田缶詰】【542217】
|
たぶん、みんな知ってる銚子おでん。昔 DOS/V パソコン組んでいた人にとっては、「秋葉原の自販機でなぜか売ってるおでん」として認識されてるんじゃなかろうか?冬場に仲間と買い出しに行ってですね、合流地点に早めに着いちまった時にこれを食べてすっとぼけてるってのをよくやったもんです。アニメの浸食率が高くなってから秋葉原にもいかなくなってしまったんですが、今でも売ってるのだろうか?
さすがに楽天アフィには無かったので公式から・・・ハバノリとともに、なくてはならないのが嘉平屋の磯揚げセット。かまぼこ等の練り物というと仙台や小田原が有名ですが、味のバラエティではやはり嘉平屋に分があります。人気はカレーボール。
おまけ
今回買えなかったハバノリ。
ハバノリが無ければアオサでもその辺で売ってるアオノリでもいいんですが、ハバノリだと独特のごっつい触感を楽しめます。