なんか、松島というか宮城の牡蠣が全面的に出荷停止になってしまいました。ぼかー牡蠣は特に好きって訳ではなかったんですが、友人の突然の訃報で急遽奥松島に行った際、そこで食べた酢牡蛎がえらく気に入りまして・・・。この事態は、残念至極です。松島には牡蠣小屋や牡蠣バーガーなんかもあるんですが、大丈夫かな・・・。火を入れるから大丈夫だよねきっと。
さて牡蠣がノロウィルスを蓄積するという話ですが、マリンアクアリストにとって非常に重要な話でもあります。って、ようやくアクアリウムクラスタ的な話ができます!!
要するに、二枚貝は水中の有機物を摂取して蓄積し、それを栄養として摂取している。これは海水タンクを維持する上で非常に重要で、特にシャコガイなどの大型二枚貝は短時間に大量の水を循環させて有機物を摂取する・・・つまり海水を貧栄養=キレイな状態に保ってくれる。病原菌を蓄積してしまうところが牡蠣の不幸なんですが、カキフライ定食だったら問題ないよね!!
奥松島産 むき身牡蠣 600g(解凍後500g/粒前後)【瞬間冷凍】加熱しても縮まない濃厚でクリーミー牡蠣!【加熱用】【奥 松島】かき/カキ/牡蛎/お歳暮/ギフト/冷凍/父の日ギフト
|