毎度の事ながら、何言ってんだこいつ
- 立憲民主党のブラック板橋区議・中妻穣太(なかつま・じょうた)さんがまたおかしな事を言っている
- ブラック板橋区議「改憲。そうですか。で?」→こっそり削除
- 中妻穣太さんといえばやはり「ブラック板橋区議」事件
立憲民主党のブラック板橋区議・中妻穣太(なかつま・じょうた)さんがまたおかしな事を言っている
今「なんらかの理由で」安倍首相を擁護せざるを得ない有識者の皆様に申し上げます。
— 中妻じょうた 板橋区議会議員 (@nakatsuma) June 2, 2018
「さすがにちょっと違うな…」と思ってませんか?
どうがんばっても、安倍政権はいつかは終わります。
安倍政権が終わったとき、あなたの社会的評価が「ウソつき」になるのが嫌なら。
心の声に従ったほうがいいです。
今「なんらかの理由で」安倍首相を擁護せざるを得ない有識者の皆様に申し上げます。
「さすがにちょっと違うな…」と思ってませんか?
どうがんばっても、安倍政権はいつかは終わります。
安倍政権が終わったとき、あなたの社会的評価が「ウソつき」になるのが嫌なら。
心の声に従ったほうがいいです。— 中妻じょうた 板橋区議会議員 (@nakatsuma) June 2, 2018
立憲民主党のブラック板橋区議・中妻穣太(なかつま・じょうた)さん曰く「安倍晋三首相を擁護すると社会的評価が”ウソつき”になる」んだそうです。
一瞬我を忘れて、本気で彼の精神を心配してしまいましたがよく考えたら心配してやる義理もないので勝手に自分の評価を落とし続けてくださればと思います。
ブラック板橋区議「改憲。そうですか。で?」→こっそり削除
中妻穣太さんですが、昨年2017/5/4、自身のブログに「改憲。そうですか。で?」というエントリーをあげ、有権者から激しい非難を受けまくった末にこっそり削除するという事件を起こしました。
自らの政治信条を語ったすばらしいエントリーをなぜこっそり削除してしまったのか、不思議でなりません。
中妻穣太さんといえばやはり「ブラック板橋区議」事件
あまりにひどいので晒しますね。
— 中妻じょうた 板橋区議会議員 (@nakatsuma) July 27, 2015
区議会議員と言えども一市民です。意見を述べる表現の自由を保持しています。 http://t.co/bjXPBgTzJZ
これは2015/7/27、安全保障関連法案が参議院で審議入りした際にツイートしたもの。
内容は「理不尽な理由で安倍政権を叩く」といういつもの民主党系野党の行為でしたが、中妻穣太さんは一介の区議です。板橋区民から「国政国防にクビ突っ込んでないでちゃんと区議の仕事をやれ」と言われて逆ギレしてのツイートでした。
中妻じょうた 板橋区議会議員
?@nakatsuma
たかだか30分ほど国政についてツイートしただけで「身分不相応」「そんな暇があったら区政に精を出せ」。しかも朝の7:30くらいですよ。ブラック有権者。
板橋区民に対して逆ギレしたあげく、相手を「ブラック有権者」と罵ります。これ以降、中妻穣太さんは「ブラック板橋区議」として、一介の区議でありながら全国に名を知らしめることになりました。
そしてなぜかこのツイートは削除されてしまいましたので、引用を貼っときますね。
しかし、都合が悪いとブログのエントリーを消すわ、ツイートも消すわ、ほんと立憲民主党って「財務省の文書改竄ガー」と騒ぐ割に、自分らは簡単にドキュメントを改竄しますよね。
そういえば、加計学園前川喜平事件のときは、やはり今や立憲民主党の高井崇志さんが「獣医学部新設を要請した」というブログエントリーを消しちゃったんですよね。
せっかくの実績なのに、なんで消したんでしょうね???